忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【スタッフ日記】FMV セキュアブート無効方法 + D551/FW Windows7ダウングレード

備忘録です。 ご参考になさってくださいませ

【セキュアブート無効方法】
1)F2キーで BIOS起動

2)管理者パスワード設定
  ※これをやらないとセキュアブート設定が出来ません

3)セキュアブート設定 「使用しない」

4)管理者パスワードを「ブランク」で無効にする




【リカバリの際、CD/DVDブートさせると「選択したデバイスから起動できませんでした」が用事される場合】

1)BIOS変更
  詳細 
  ・互換性サポートモジュール 「使用する」
  ・高速起動 「使用する」



※ ちなみにD551/FWでWindows8からWindows7にクリーンインストールする場合は、このほかに下記を変更する必要がある。

1)BIOS変更
  詳細 
  ・互換性サポートモジュール 「使用する」
  ・高速起動 「使用する」

2)リカバリ起動ディスクでパソコンを起動し、HDDの内容をすべて空にする
  これをやらないままWindows7をインストールし始めるとドライバが認識しなかったり、色々不具合が発生する

3)Windows7クリーンインストール

4)ドライバインストール

完了!






PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

トラックバック

 

 

リンク