SurfacePro7+に購入した画像のアダプタを接続し、FullHDモニタ(HDMI接続)のデュアルモニタ化は表示だけなら全く問題ないです(ご注意読んでください)
その他、FullHDモニタ(HDMI端子)で3台試しましたが問題なく出力できました
ご注意:
1・本アダプタのUSB-Cはモニタ出力・データ転送には非対応 商品説明にも書いてあります
2・HDMI-MINI端子しかないものにHDMI<>HDMI-MINI変換アダプタをつけて接続しようとしたがモニタは表示できなかった(おそらくだがこの変換アダプタが問題だと思う このアダプタしか持ち合わせがないので他にやりようがないけど・・・HDMI<>HDMI-MINIケーブルを別途買えば表示されるような気がする)
3・HDMIで増設したスピーカー付モニタから音声出力ができなかった
私の場合、そもそも増設側で音声を出力することは考えていなかったので試してなかったが、そこまでやってナンボですよね すみません
状況が変わったらレビューを追記します
この記事が参考になりましたら、下記のFACEBOOK「いいね」クリックにご協力ください
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
カテゴリー
リンク
最新情報